風のない日の鯉のぼり
2013/05/09 に公開
あっ、五月だ、こいのぼりだ、なんて思いながら、でも待てよ、こいのぼりって風が吹かない時はただぶら下がっているだけの生地だなー、なんて思いながら作ってみました。
風がない時のこいのぼりの心境は、さぞや不安なんだろうな、なんてね。ちょっとかわいそうな歌詞になりましたので、没にしようかなと思いましたが、元気よく歌っておりますし、詞をつけた時の瞬間の感情は何物にも代えがたいと普段から思っているので、あえて、風のない日のこいのぼりになりきった歌詞で公開してみます(後悔はしません、ダジャレ)。
相変わらずの拙いギターにスマホでの一発取り、申し訳ございません。ギターや歌に関しては、やはり遠慮しながらの宅練ではいっこうに腕が上がらないことを実感して(ここまで五年、泣)、時間がある時、近場のカラオケボックスで練習しております。
練習の時間も大切ですが、質と集中力も大切だなと感じています。そういいながら、この一曲を録画するのに三時間かかりました。歌詞も作りながらなので、あっというまですね。
曲に関しては、私、ギター弾けないくせに、プログレ的な曲が大好きで、何だかわからないような発想が大好きで今回は久しぶりにやってみました。
まだ早いですかね。それとも普通?
使っているヴォーカルスケールは同じような気もします。それと、肝心なメロディーが足りなかったかなと、思いました。動画は本当にご勘弁を。
とりあえず、YouTubeの動画の加工で処理致しました。まだいいかなと思いますが、なかなかこれからの課題であります。
ちなみに後ろに絵のようになっているのはメニューです。意外と自分は気に入っています。
#鯉のぼり
#青い空
#ゆうゆう
0コメント